さつまいも味がやってきた

2025年7月30日に発売した、
ベースブレッドさつまいも味。
いも、栗、さつまいも、かぼちゃ。秋の味覚類が大好物な私。早速購入してみました。
期待を込めて、食べたことなかったけど
4つまとめ買い。
毎日1個ずつ食べて
平らげたので、レビューします。
実食レビュー

味 ★★★☆☆
ほのかに甘い、やさしい薄味のパン。
さつまいもの味に期待してましたが、
いい香りはするものの、芋感はあまり感じず。
パン生地には紅はるかが使われているとのことですが、若干の期待はずれ感が否めません。
「薄い」というのが正直な感想。
もう少し甘かったら最高でした。
けど、素朴な味が癖になる、毎日食べても
飽きのこない味。
甘いのが苦手な人、味が濃いと飽きちゃう人にはおすすめです。


バター、ハチミツをかけたら美味しそうだと思いました。カロリー上がるからできないけど。
食感 ★★★★★
ふんわり、もっちり。最高の食感でした。
ベースブレッドはこれまで6種類食べたことがありますが、ぶっちぎりで好みの食感。
私の大好きなもちもち食感。
パサつきを一切感じない、完璧なパンでした。


全種レビューはこちら。


私の食べ方
アーモンドミルク、ブラックコーヒー、豆乳、
ヨーグルトと合わせて昼食にしてました。
私は普段
1食20gたんぱく質を摂るようにしてます。
ベースブレッド1袋で13g摂れるので、
オイコス、豆乳などで+5〜10すると
1食で20g摂れます。
合わせてもカロリー300〜350程度に
収まるのでカロリー管理も簡単。
口コミ
Xで口コミを見ると、好評な声が多かったです。



もちもち食感を褒めてる人が多かったです。これには完全同意。
ベースブレッドさつまいも味の栄養素
さつまいも味の栄養素はこちら。


※推定値※栄養素など標準基準値に基づき(18歳以上基準熱量2200kcal)1日分の基準値の1/3を一食分とした場合



ビタミン類、鉄分、亜鉛まで
不足しがちな栄養素が
まるっと摂れます。
他の味との比較
私がいつも食べていてお気に入りフレーバーの、チョコ、こしあん味に比べると
味の薄さが若干気になりましたが
もちもち食感の良さは本当に別格。
ベースブレッド食べたことある人にも、ない人にも味わってほしい食感です。
今まで感じてたベースブレッドの
パサつきが嘘のよう。
ベースブレッドはどこで買える? お得に買う方法
公式サイトがお得
コンビニ、ドラッグストア、Amazon、楽天など
さまざまな場所で買えますが、
一番安いのは公式サイトです。
購入したことがない場合は、
初回20%オフで購入できます。
さらに、紹介キャンペーンを活用すると+2000引きでお得に購入できるので
以下のリンクからチェックしてみてくださいね。
さつまいも味、おすすめです
若干味の薄さが残念でしたが素朴なので、
毎日食べても飽きなそうな味。
アレンジも効きそうです。
食感は歴代No.1の仕上がりだったので、
もちもち食感が好きな人にはおすすめです。
また、甘すぎるのは苦手、濃い味だと飽きちゃう・・・って人にも。
続けやすい素朴な味のさつまいも味でした。
次回もリピします。
最後まで
お読みいただきありがとうございました。
コメント