ベースブレッドと出会って2ヶ月。
毎日欠かさず食べ続け、全種類食べた私の激推しフレーバー3選をお伝えします。
「ベースブレッド、
種類多すぎて何選べばいいか分からん」
「味に失敗したくない」
と悩んでいる方へ。味選びの参考になれば嬉しいです。ぜひ、最後までお読みください。
【迷ったらこれ】激推し3種類
チョコレート
菓子パンレベルで美味しいです。

- 菓子パン並みのふんわりもちもち食感
- チョコの味がしっかりある満足感
- 毎日食べても飽きない中毒性
チョコ好きならこれ買っとけば間違いない。
激推し。
さつまいも
食感のもちもちふんわり具合が半端ない。
さつまいもの風味は若干物足りないですが、
優しい甘さが癖になる味。

- ベースブレッド史上最高のもちもち食感
- 控えめな甘さで食べやすい
- さつまいも風の香りが最高
芋の香りが食欲そそります。
ミルク
食感も風味も優しいお味です。
スティックタイプなので食べやすいのも◎

- 持ち運び・食べやすさ◎
- ふんわりしっとりしていて優しい味
- 癖がなく、飽きのこない味
控えめな甘さなので、クセがなく毎日でも食べれます。
3種のおすすめポイント
パン生地がパサついてると、
口に入れた瞬間気分が下がりますよね。
正直、ベースブレッドはパサついてるフレーバーがいくつかあります。カレー、プレーン等・・・。
けど、全種類食べた中でこの3種類は一切パサつきがありませんでした。むしろもっちりしっとり。
「完全栄養食ってなんとなく不味そう・・・」
私は完全栄養食を食べる前、
そんなイメージを持ってました。
けど、紹介した3つは「菓子パンです」と言われても納得できる美味しさ。
特にチョコはほんまにお気に入りです。
全種食べ比べしてから
この3種類を気に入りすぎて、
今回の注文ではチョコレート、ミルク、さつまいもをそれぞれ8個ずつ、合計24個注文。毎日ローテーションして食べてますが、一切飽きてません。


以前の全種レビューはこの記事にまとめてます。よかったら読んでみてください。


ベースブレッドの購入方法
【おすすめ】ネットで購入
ベースブレッドを購入できるのは、楽天、ヤフーショッピング、Amazon、BASE FOODの公式サイトです。
ネットだと最小12個からの注文になりますが、その分店舗で買うよりもお得です。
公式サイトから購入すると初めての場合20%オフ+以下の紹介リンクより購入で2000円引になってお得なのでよろしければお使いください。
モールからの購入はこちら。
コンビニで購入
セブンイレブン、ファミマ、ローソンで購入できます。
1個280〜と、ネットに比べると割高ですが、
とりあえずお試したい方はおすすめ。
スーパー・ドラッグストアで購入
イオンやイトーヨーカドーなどのスーパー、ドラッグストアでも購入できます。
スーパーだと、賞味期限の近いものがたまに半額になってたりするのでお得。
ベースブレッド生活を2ヶ月続けた感想
2ヶ月続けて感じたのは、
全然飽きないという驚き。
私は1日1食置き換えてますが、
美味しいので全く飽きずに美味しく続けることができてます。
正直プレーン、
カレーだったら確実に飽きてますが
今回紹介した激推し3種は本当に美味しいので
今のところ不満なし。
ダイエット中で、お菓子や甘いものを避けているのでむしろベースブレッドはご褒美の位置にいます。
複数の味を常備してるので「今日はなんの味にしようかな?」とワクワクしてるくらいです。
そしてやっぱり時短効果が高い。
まとめて家に届くので買い物の手間もないし、
ゴミも少ないし、調理の必要もないのに栄養は摂れる。
怠け者にぴったりの完全栄養食。これからも続けるつもりです。
ベースブレッドは痩せる?
毎日1食置き換えて2ヶ月経過しましたが、今のところ特に体重に変化なしです。
元々ダイエット目的というよりは「時短したい!」「楽に栄養取りたい!」と思い始めたので
あんま期待はしてないですが、以前の食生活に比べると、ベースブレッド生活を取り入れてから1日の摂取カロリーは抑えられてるので
これから痩せ始めるかも。
3ヶ月〜半年続けてみて、
成果報告しようと思います。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
ベースブレッドの味に悩んだら、とりあえずチョコ、ミルク、さつまいもを先に試してみてください。最初からカレーだけは、
やめておきましょう。
コメント