日常に潜む無意識 人を動かす方法 71選 

著者エヴァ・ファン・デン・ブルック/ティム・デン・ハイヤー 小島修 訳
出版社名ダイヤモンド社
出版日2023/11/1
ページ数432p
勘違いが人を動かす
総合評価
( 5 )
目次

一言でいうと、どんな本?

<br>まなび<br><br>

人間が無意識にとってしまう行動が丸わかりになる本!

こんな人にオススメ

  • 不安やストレスに振り回されないようになりたい
  • 人の心の動かし方を知りたい
  • 様々なサービスに仕組まれた罠に興味がある

行動経済学とは?

経済学と心理学が融合した学問で、人間の「 人々が直感や感情によってどのような判断をし、その結果、市場や人々の幸福にどのような影響を及ぼすのか 」を研究する学問 のこと。

引用元・Sprocket編集部 

読んだきっかけ

以前から行動経済学には興味を持っていました。が、
「経済学」というネーミングが個人的に堅苦しく難しそうなイメージで
しばらく敬遠しておりました。

ですが、「入門」と書いてあったことと
本屋さんで見かけた時にあれ、なんかゴミついてね?と思ったことから手に取りました。
(アホ丸出しな動機ですみません)
ほこりだと思ったらハエがとまっていて、危うく本を落としそうになりました。
そしてパラパラめくってみたら、私でも読みやすく面白そうな内容だったので、購入しました!

<br>まなび<br><br>

なかなかリアルなハエ・・・。

このハエのデザインも行動経済学の罠だったのです。
気になる方は是非読んでみてくださいね。

感想

ためになる、読んでおいて損はない本でした!
71個もの認知バイアス事例がぎゅっと書かれています。
一つ一つのエピソードが面白くて分かりやすく、かつ短めなので、
飽きずに楽しく読み終えることができました!

<br>まなび<br><br>

日常の色々な自分の行動、思考を言い当てられるように感じて、
笑ってしまいました。

人が無意識に取ってしまう行動・思考パターン
それを利用し、わたしたちを誘導させているサービスの様々な事例
そして自分が活かし、人を動かす側になる方法

一度読んだだけでは覚えきれないほどの大ボリュームですが、
巻末にリスト表があるので
ふと気になった時にすぐ読み返せる辞典のような一冊です。

<br>まなび<br><br>

食べ過ぎてしまうのも、やるべきことを先延ばしにして
ダラダラ一日を過ごしてしまいがちなのも
私だけじゃないんだと安心しました。。

お気に入り認知バイアス3選

たくさんある中で、私が生活に取り入れたいと思ったものを3つご紹介します。

エンダウド・プログレス効果

時間をかけ、成し遂げたことが増えると途中で止めるのをもったいなく感じ
行為を続けようとすること

<br>まなび<br><br>

筋トレ・食事制限に活かせそう・・・!

考える人

サービスでは、ポイントカードや会員特典に使われているらしいよ。

生成効果

自分の頭で考え、情報を生成したことは忘れにくくなること

<br>まなび<br><br>

読書・勉強のアウトプットに役立ちそう!

客席にあえてオチを想像させるお笑いコントや、
穴埋め式の広告に使われているらしいよ。

実行意図

目標を達成することでのメリットを5感をフル稼働させながら想像を膨らませ
計画をより具体的に設定することで 実現の可能性を高めること
(何を、何のために、いつ、どこで、どのように?)

<br>まなび<br><br>

目標達成に役立つ思考法!

まとめ

他にも、活かすことで効果の得られるものから
事前に知っておくことで、回避できること
様々なサービスを利用するときに
「あ、これ、認知バイアス使ってますな」と悟りの視点で判断できるようになれたり
知らないまま生きていた時よりも
自分のレベルが数段階上がったような、タメになる活用的な一冊でした。

小難しそうなイメージがあった経済行動学ですが もっと深く、学んでみたいと思うことができました。


読書って、楽しいよな〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次